2011/12/28

休み中に外食を渡り歩いたので、記事としては分けます。
一昨日の夜は、市役所の近くにあるイタリアン「foluso(フォルーソ)」に行ってきました。クリスマスのやり直し的なところもあって。コースを頼んだので、大まかに内容を書いてみます。

前菜盛り合わせ

真ん中に野菜サラダがあり、上に生ハムのプロシュートが乗ります。周囲にピクルス、公魚のマリネ、モッツァレラチーズ、肉のパテ、といった豊富な内容がずらり。全て味も良かったですし、別に頼んだスパークリングワインと合いました。
料金的には、これでコースの値段に行きそうな内容だと思います。

和牛すじのトリッパのトマト煮込み(別オーダー)

コースには含まれませんが、気になったので頼みました。小さなカリカバゲットに乗せて食べますが、量がかなりある上にモツも非常に柔らかいです。ソースとの相性も良く、これでパスタにしても良さそうな一皿でした。

ノルウェーサーモンのクリームソースパスタ

前菜の後はパン2種類があり、その後で10種類くらいの中から選べるパスタがつきます。ざっくり分けてペペロンチーノ系とクリーム系の2種類で、これはサーモンもごろごろ入ってお値打ち感が強かったです。ほうれん草も新鮮で、バターの香るソースと合っていました。ソースまでパンですくって食べてしまったくらい、気に入りました。

デザート

バナナケーキの上にバニラアイスとチョコソースが乗り、砂糖を焦がした板のようなものが飾られていました。バナナケーキがしっとりしてボリュームもあり、非常に好みの味だったと思います。アイスもついでではなく、濃厚だったなと。

総括

夜なのに2480円という破格の安さ。今回はアラカルトや飲み物など追加したのですが、それでも十分満足でした。メインがつく最高級のコースも興味が出てきます。
これで平日の夜にお客さんが少ないのは、やっぱり駅からの距離でしょうね。飲み屋としてはお酒の種類も少なく、ターゲット層が狭いのかもしれません。
個人的には、また機会があれば行きたいですね。
(公式:http://www.foluso.info/
昨日は赤羽で朝飲みにチャレンジ。ちょっと憧れがあったので、思い切って行ってきました。
まずは「孤独のグルメ」でも元ネタとなった「鯉とうなぎのまるます家」。東口の1番街を歩いていった先にあります。
店内は平日の午前中なのに、おじさん方で割と混んでいました。ここではお酒を飲まずに、料理の方を楽しむことにして、うな重イカフライを即決。お酒を飲まないことがわかると、お茶と漬物を出してくれます。
イカフライは揚げたてで、10分くらいで来たでしょうか。それをつまんでいるうちにうな重も到着。1000円という値段を考えれば、大きさや焼き方はともかく鰻自体はおいしいものだと思います。もっと上のランクも頼みたいですが、ここは他の料理も楽しみたい…となると、量は食べられないですね。
横で飲んでいたおじさんが牛もつ煮で一杯やっていたのですが、もつ煮が凄い量で、昨日のトリッパ煮込みとはまた違った良さがありますよね。もう一人連れて、シェアしたら3倍くらい楽しいと思います。
(参考:http://r.tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13003778/
続いて、おでんの「丸健水産」。商店街にあるおでん種の販売店なのですが、朝早い時間から店先で飲めるということで、お酒はこちらが本命。
「おでんセット」を頼むと、お店の人がチョイスした種と飲み物が1杯ついて700円。この時は大根、卵、ちくわぶ、つみれ、紅しょうがが入ったさつま揚げの5品に、日本酒「丸眞正宗」のワンカップを熱燗にしてもらいました。
やっぱりおでん種の販売をしているだけあって、特にさつま揚げがおいしく感じました。木の葉型で大きいので、食べ応えもあって良いですね。つみれは小さいながらも、味が良かったです。
いつもは熱燗を飲まないのですが、この時は寒風が堪えるので試してみました。甘味が増すのと、体が温まるのが非常に良かったです。それでも飲んでいるうちに冷めていき、最終的には冷くらいになってました。
ひみつの嵐ちゃん」で取り上げられていたので記念に行ってみたのですが、思ったより良かったです。「おでん屋台で一杯」も大人らしい経験かと思いますね。
(参考:http://r.tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13008755/
今日の昼食は「小島飯店」で昼食を。店がキレイになってからは初訪問ですが、内容は変わっていなくて安心しました。
私はよく食べていたレバー野菜炒め定食を。ご飯が多く、味噌汁と漬物もついています。レバーも家では下ごしらえが面倒な食材なので、外で食べがちです。ここも他のメニューをあまり試さず、保守に走りがちですがおいしいので良いです。
(参考:http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11019895/