アルマゲドン(映画)

日曜洋画劇場で放映されていたので録画しました。1998年の作品でしたか…。この辺の年代も良くわかっていなかったのですが、主題歌がAEROSMITHの『I DON'T WANT TO MISS A THING(ミス・ア・シング)』だったおかげで、ある程度の推測はできました。
内容は、地球に小惑星が衝突することをNASAがキャッチし、同時にその事態になれば全人類が滅びる予測も立ってしまいました。それを回避すべく、ハリー・S・スタンパーを始めとした石油採掘員たちに依頼して、彼らが危機に立ち向かうお話です。
大まかな作戦は、小惑星にドリルで穴を開けて、中に核爆弾を仕掛けることで爆破。その破片は地球を避けていくので人類は助かる…というものでした。そのため、ドリルの扱いに長けたハリーをリーダーとし、また彼の意思で部下たちをかき集めて宇宙に行くことに。
しかし、当然ながら宇宙では予測不可能な事態も数多く起こります。燃料補給のための宇宙ステーションであわや全滅という爆破事故が起こったり、2チームのうち小惑星に辿り着いた1チームも、思うように穴が掘れなかったり。
そのたびにハリーは強く仲間を叱咤し、最後まで諦めずに作業を進めていきます。あくまで自分たちの腕を信じ、平坦ではない道を肌感覚で乗り切るハリーたち。
しかし最後に、最大のトラップが待ち受けます。核爆弾の遠隔操作スイッチが作動せず、誰かが残ってボタンを押さねばならないのです。ハリーは一芝居打って、仲間を先に脱出させて自分が犠牲となりました。グレースとの最後の通信には、涙を堪えられませんね。
英雄たちの帰還や、グレースと、ハリーの部下A・J・フロストの結婚で物語は幕を下ろします。
迫力のあるSFアクションシーンも見所ですが、私個人的には人と人とのぶつかり合いが興味深かったですね。ハリーが様々な人間と意見を食い違えても、最終的には皆がハリーを信じて、最後まで諦めずに作業を進めていくところなど。
また、ハリーの娘であるグレースも見所です。最初は父を毛嫌いしているグレース、しかしハリーが宇宙に行くことになってからは、父への尊敬と愛情をあらわにしていきます。
演じているのはリヴ・タイラー。つまり、AEROSMITHのヴォーカリストであるスティーヴン・タイラーの娘です。この親子共演も話題となりましたね。映画に疎い私ですら覚えているエピソードです。…メタラーだからかもしれませんが。
他にわかった俳優が、ハリー役のブルース・ウィリスだけというのが何とも。QMA知識でベン・アフレックは名前だけ知っていましたが。
ともあれ、話題作となったので一度は観ようと思っていたのが、ようやっと叶って良かったです。最新の映画はわかりませんが、今後も話題作は押さえておきたいところです。