天地人:第43回「実頼追放」

景勝が側室との間に子をもうけ、めでたく誕生したのは良かったのですが、側室はその後体調を崩して亡くなってしまいます。若君についてはお船が育てることとなりました。
一方、兼続の娘であるお松と、本多政重との婚礼の日も近づいてきました。その準備のため、実頼を京に遣わして準備を進めさせていたのですが、一向に知らせが来ません。心配に思った兼続は、泉沢に京へと向かってもらいました。
その頃の実頼は、徳川に対する上杉の最近の振る舞いについて福島から愚痴を言われていました。しかし、かねてより今の上杉の姿勢に疑問を持っていた実頼もそれに感化されてしまい、米沢への連絡を絶っていたのです。
結局、泉沢が実頼を説き伏せて本多への挨拶に行くも、その場で実頼が婚儀に反対だと言って席を立ってしまいます。この無礼で、兼続は江戸に詫びに行くのですが、家康の家臣である榊原に今後の対応について厳しく言われます。景勝の嫡男を人質によこすか、実頼を死罪とするか、と。
兼続は改めて本多の元に行き、今回の詫びと、上杉に逆心なしという覚悟を述べます。その様子に本多親子は立派だと感じ入るのでした。
実頼には追って沙汰を出すとしていた兼続、高野山への追放という決定を言い渡します。実頼は死罪にしてくれと頼みますが、穏便な処置は本多正信が家康に取り成してくれたからと知り、考えを改めます。
そして高野山に行った実頼、そこで幸村に出会います。同じように追放された身である幸村は、兼続から実頼のことを手紙で頼まれていました。
それからしばらく経った頃、米沢では収穫の時期を迎えます。桜井らの働きもあり、予想以上に早く農地が出来上がりました。収穫の風景で幼い兄弟を見かけた兼続は、自らの幼少期を思い出して寂しさを感じるのでした。
今回は兄弟の意見が真っ二つに分かれてしまったことで、国の存亡に関わる危機を招いてしまいましたが、死人が出ずに済んで良かったと言えるのかもしれませんね。
実直で豊臣への大きな恩義を感じている実頼は、何も国をないがしろにしたいわけではなかった、というのが悲しいですが。兼続にとっては長年を共にした弟との別れですから、その辺りも含めて悲劇的だったように思います。
もうあと4回で終了みたいですね。上杉の、また兼続自身の今後についてしっかり見届けていきたいです。
(公式:http://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html